2007-12-01から1ヶ月間の記事一覧

Javascript(プロキシ)での勘違い

結構よくあるんだけど、自分の悪いところが今回はネックになってしまった。 悪いところ: 一度気になってしまうとそれが後を引いてしまうこと。今回ミスったこと 最初PHP経由である API にアクセスしようとしたところデータが返ってこず、エラーになる…。原…

文字コード一括変換ツール「KanjiTranslator」

PHP

「euc-jp」から「UTF-8」に大量のファイルを変換したい場合に使う。失敗したら失敗したとエラーメッセージを返してくれるのと、使い方が簡単であるのでその辺が気に入ってる。http://www.kashim.com/kanjitranslator/index.html

phpspotさんで気になる記事が!!

PHP

PHPで、文字列と数値0の比較は等価になるようです http://phpspot.org/blog/archives/2007/12/php0.htmlうわー。なんじゃこりゃー。ありえねーっすわぁ…。

「"」で囲った文字列を取得する正規表現

PHP

文字列がこんな感じで この中から「"」で囲った文字列を取得したいっつーことで、 正規表現で取り出してみることにした。作ったのがこれ。 "(?[^(")]*)" でも、正規表現のツールを使ったらこれでいけたんだけど、 なぜか、phpでやるとエラー!!もーわからん…

UTF8のBOM

PHP

XMLファイルを読み込んでデータベースに格納っていうプログラムで、 一部データになぜか文字化けが発生!文字コードとかは正しいはずなんだけど…ってか一部っておかしいだろと思ってたらファイルにBOMがついてるのやらついてないのがあって、ついてると文字…